龍涎香のレメディー その1

龍涎香って、知ってますか??

マッコウクジラの腸内で生成される物質。
結石の周りに餌であるイカの消化できなかったクチバシなどが付いて作られていきます。

クジラから排出され、海を漂い、日光にさらされていくうちに、とてもよい匂いを放つようになり、海岸などで発見されます。
そして、龍涎香はとても高価な値がつけられ香水、お香、漢方などに使われます。

ホメオパシー のレメディーではAmbra Griseaとして知られていて。
マッコウクジラの生態と、このレメディーの像がとても深く繋がります。
また、材料の一部であるイカ、Sepiaのレメディーや、海であることから。塩、Nat-mのレメディーとも似ているところがあるレメディーです。




ホメオパシー in浜松 空と虹と星と

人間に本来備わっている自然治癒力を高めることは、自分に眠る力を最大限に発揮することです。 ココロとカラダは一つのもの。あらゆるものと自分の調和を目指すことは、幸せへの道に繋がるのではないでしょうか。 現代医療以外にも様々な素晴らしい方法がたくさんあります。 選択肢を増やしておくことは、病の時に大きな助けとなると感じています。 ホメオパシー、またはそれ以外の素晴らしい療法をご紹介していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000