徒然なるままに…
人はなぜ病気になるのでしょう?
病気を取り除き、抑え込めば、健康で幸せになれるのでしょうか?
病気になる意味があるとしたら?
そこに隠されたメッセージがあるとしたら?
宇宙や太陽系の惑星と地球、地域と自分が繋がっているように、ココロとカラダが繋がっている…
もし、これらをまとめて包み込むことが出来るのなら…
私はこれからも考えていきます。
答えの無い旅のようですが、考えていなかった時より、遥かに「生きている!」と感じられるから…。
考え方が変わると、在り方が変わる。
大切な大切な考え方の部分、どう伝えようかなと思いながら…
こんな、文章を考えて…
次回の講座の準備に入ってます。
1回目の講座はいかがでしたか?
色々な印象を持たれたことと思います。そしてそれは一人一人が違います。
これがホメオパシーで大切にみていく「個別性」ということです。
今まで何を考えて生きて来られたのか、どうしても許せなかったこと、好きなこと、嫌いなこと、ホメオパシーの何に興味を抱いたのか、その方一人一人の感受性がどこにあったのか様々なことがその違いを生み出しますね。
セルフケア講座では、レメディの使い方という、いわゆる「やり方」も含めてお伝えしていきますが。そこに染み渡るホメオパシーの「考え方」、そしてそれを行う「自分の在り方
」これらが一つのものとして統合されていくことを目指していきます。